ボランティアブログ

2025年04月17日

三婆揃いました。

やはり、二婆では物足りない。

三婆揃ってこそ、なのです。

金曜日のOさんが、曜日を間違えて(?)来ていました。

中庭では、ベッカメは餌箱に寄っていますが、空っぽです。

忍ちゃんは、プールへの坂道の下でした。

患者のY子さんが、「1匹しかいない」と、ガラス窓のあちら側から、こちら側からと探していました。

 

がくあじさい、スミレ、ともに真っ盛りですね。

水槽では、赤ちゃんがたくさん産まれたようです。

今日の内職は、ビニール袋たたみです。

 

今日は、ボランティア講座のテキストを読み合わせしました。

アセスメント、治療法を決めるのは患者自身ということです。

しかし、意思表示のできない方や、家族が投薬を拒否する場合は、どうするのでしょうか。

考えさせられます。

 

コメントを残す

いただいたコメントは承認後サイトに反映されます。また承認には数日かかる場合があります。

カテゴリ

  • カテゴリーなし